1月30日に開催しました「井上靖没後30年ミニコンサート」を当館YouTubeにて配信中です。
アイリッシュハープ 池野麻里氏、オカリナ 季里氏が演奏するあたたかでやわらかい音をお楽しみください。
■配信URL https://youtu.be/-LnSfYQA1fk
新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑み、表彰式を中止とし、オンライン表彰式を配信いたします。
YouTubeにてどなたでもご出席いただけます(※ライブ配信ではございません)
■配信URL https://youtu.be/d0sLPZbjzm0
入賞作品等 詳細は、青少年エッセーコンクールページ
本システムは、不特定多数の方が利用する施設やイベント等において、新型コロナウイルスの拡大防止を目的としています。
QRコードを読み取り、Eメールアドレスをご登録いただくと、同日・同じ施設を利用した方に感染者が発生した場合にメールで通知されるものです。
詳細は、北海道庁ホームページ
当館受付とラウンジにQRコードを掲示しております。
QRコードは施設・イベントごとに違いますので、利用のたびに読み取りをお願いいたします。
当館での予防対策への取組
・受付にアルコール消毒液を設置しております。
・マイクを使ってのご対応をさせていただくことがございます。
・スタッフはマスク着用でご対応させていただきます。
・当面の間、書斎・応接間のガイダンスは中止とさせていただきます。
ご来館のお客様へお願い
・発熱・咳・のどの痛み等の症状がある場合は、ご来館をご遠慮ください。
・マスクの着用・咳エチケットにご協力をお願いいたします。
・受付にて必ず手指の消毒をお願いいたします。
・北海道コロナ通知システムへのご協力をお願いいたします。
・一定の距離(約2m)を取ってご覧ください。
・展示ケースにはお手を触れないようお願いいたします。
何卒ご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
※旭川市の対応につきましては、こちらのページをご参照ください。
有効期限に臨時休館期間が含まれる場合、観覧料を次の期間免除とさせていただきます。
(1)有効期限が令和2年3月3日から令和2年4月20日の方 → 令和2年6月26日まで免除
(2)有効期限が令和2年4月21日から令和3年4月19日の方 → 有効期限から2か月間免除
対象となるパスポートをお持ちのお客様は、入館の際に受付でご提示ください。
旭川市では、「受益と負担の適正化」へ向けた取組指針(改訂版)に基づき、令和2年4月1日から観覧料を改定いたしました。
詳細は、こちら(PDF)またはこうほう旭川市民「あさひばし」令和元年11月号
期 間 令和3年2月6日(土)~令和3年5月9日(日)
井上靖は文壇に登場以来、講演や取材の旅を含め旅に出ていない月はなく、日本全国で井上靖の訪れていない土地はないと言っても過言ではありません。
また、日本国内だけに留まらず、世界各国への旅を続けました。
本展では、井上靖の日本の旅を6つの地域に分け、旅の様子や旅から生まれた作品を紹介します。
企画展チラシ(裏)